2014年2月26日水曜日

錦天満宮

錦天満宮 (にしきてんまんぐう)京都市中京区新京極通四条上中之町 website

本殿拝所の網の奥に木製の狛犬
 
 
竹内栖鳳デザインの小ぶりな青銅製の狛犬。低い位置にあるので観光客に触られて鼻の辺りが摩耗している。



鳥居が隣のビルにめり込んでいるので有名。


2014年2月25日火曜日

元祇園梛神社

元祇園梛神社 (もとぎおんなぎじんじゃ)京都市中京区壬生梛ノ宮町


四条通に面した北側の狛犬。阿行の顎は落ちてしまっている。明治○8年奉納。
東側参道の昭和5年奉納のもの。









菅大臣神社

菅大臣神社 (かんだいじんじんじゃ)京都市下京区仏光寺通新町西入菅大臣町




京都らしい鬣のボリュームの多い狛犬。看板を立てかけられている。
天保5年。京都で一番古い狛犬。前足の甲に玉?を乗せている。
子獅子の頭は落ちてしまっている。







2014年2月24日月曜日

霊源寺

霊源寺 (れいげんじ)京都市右京区嵯峨観空寺谷町

護國系?のちょっと変わった狛犬。
脇の参道には中華系狛犬。口中玉がある。

象にのった阿弥陀如来やタヌキも…?





2014年2月23日日曜日

護法堂弁財天

護法堂弁財天 (ごほうどうべんざいてん)京都市右京区嵯峨鳥居本一華表町

嵐山奥の山際の神社なので湿気が多く、苔がよく育っている。




2014年2月11日火曜日

太秦の小さな社(詳細不明)

太秦の小さな社(詳細不明)


車折神社

車折神社 (くるまざきじんじゃ)京都府京都市右京区嵯峨朝日町23 website

嵐電 車折神社駅側の鳥居
左右対称の東大寺型。
本殿拝所の南側鳥居には浪速型。


本殿の横には再び東大寺型。
境内には「芸能神社」があり、芸能人の名前が書かれた玉垣が多く奉納されている。



2014年2月9日日曜日

陶器神社

陶器神社 (とうきじんじゃ)滋賀県甲賀市信楽町長野

鳥居も灯籠も陶器。


長い階段を上がった本殿拝所前の同じく信楽焼の狛犬は明治は31年奉納。

 




紫香楽一宮 新宮神社

紫香楽一宮 新宮神社 (しんぐうじんじゃ)滋賀県甲賀市信楽町長野 website



 鳥居下に大正亥子会還暦記念(昭和58年奉納)の信楽焼狛犬。



舞殿前にも焼き物の狛犬。


本殿拝所前には石の狛犬。